前ページ


市民生活や法人活動でお困りのときは、ご相談ください。
全国各地からのご相談をお待ちしています。
なお、ご利用にあたっては「ご利用規約」をご一読ください。
 ※不在のこともありますので、あらかじめご了承ください。
  メールでのご相談は「いつでも」お受けしています。「こちら」よりご連絡ください。
 ※複雑な内容のご相談では、お時間をいただくことがあります。
 ※具体的な事案処理のご依頼は有料となります。〜匿名でのご相談はお受けしていませんので、あらかじめご了承ください。〜
◇お知らせ◇・新会社法は、平成18年5月1日から施行されています。
・2007年6月1日より、探偵業を行うには「届出」が必要です。
新着情報◇【労働契約法】
労働契約法の施行期日が、平成20年3月1日となりました。

【風営】
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく許可申請書の添付書類等に関する内閣府令」と「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則」が改正されました。
 →詳細(警察庁)

【会社法】
 →会社法の施行期日は、平成18年5月1日

【宅建業】
重要事項説明として以下の事項を追加することになる見込みです。
・アスベスト調査について
・耐震診断にについて
 →詳細(国土交通省)(pdf)

【国際】
中国で、2月5日「婚姻登記档案管理弁法」が施行され、婚姻の登録方法が全国的に統一されました。

【動物取扱業】【ペット】
外来生物法に基づく特定外来生物等の追加指定種の規制の開始及び特定外来生物の防除の公示」が公表されました。
なお、特定外来生物等については、新たに43種類の特定外来生物の規制が開始されました。
 →詳細(環境省)過去の情報
◇このサイトについて◇このサイトは、行政書士と海事代理士のサイトです。
役所を対象とした許認可はもちろんのことですが、日常生活を送る上でおこるいろいろな事柄にも、身近な街の法律家である「行政書士」を是非ご利用ください。
業務内容は代表的なものになっていますので、それ以外のご相談もお受けいたします。
どんな小さなことでも結構ですので、お問い合わせください。 ◇主な業務内容◇行政書士◇※下記の業務内容は「例示」に過ぎませんので、どんなことでも構いませんので、まずは「ご連絡」をください。
可能な限り対応をさせていただきます。*市民法務相談[各種相談]
*内容証明郵便、契約書作成等
  *内容証明郵便
  *クーリングオフ
  *インターネットに関すること
*遺言、相続
  *遺産分割協議 *尊厳死宣言書
*成年後見制度

*契約書についての相談

*会社設立、その他の法人設立
  *株式会社 

次ページ