雫行政書士法務事務所/雫海事事務所 基準報酬額表
電子定款をはじめ、各種電子申請にも対応致します。
◇無料相談◇お問い合わせ[無料]◇お見積もり[無料]◇お問い合わせ等は「こちら」からお願いします。 ◇雫事務所のトップへ◇サイトのトップページへは、「こちら」です。
ご不明な点がありましたら、ご遠慮なく「こちら」からお問い合わせください。
◇お見積もり◇お見積もりは無料です。「こちら」より、「○○の報酬はいくら?」とお送りください。
◇必ずお読みください◇【1】ご利用規約について
 ・ご依頼の前に、必ず「ご利用規約」をお読みください。

【2】一般的なご注意
 ・当事務所へご依頼をいただくときは、基準報酬額表(以下、「報酬額表」といいます。)に基づき報酬が発生します。
 ・報酬額表に掲載のないご依頼につきましては、別途お見積もりをさせていただきますので、「お問い合わせ」ください。
 ・報酬額表は一般的な案件についてのものとなっています。
  複雑な案件では、別途報酬を加算させていただくことがあります。
  なお、別途報酬を加算させていただくときには、業務委任契約の締結までに、報酬額を提示させていただきます。

【3】報酬額表の他に必ず必要となる費用
 報酬額表の報酬の他、別途次のものが必要となります。
 なお、これらの費用は事前にお知らせいたします。
 ・切手、印紙、証紙、登録免許税、官公署納付金等

【4】報酬額表の他に、必要に応じて必要となることがある費用
 ・旅費、宿泊費、日当・交通費、その他必要経費の実費
 ・提出手続代行業務に係る費用

【5】お支払い方法
 ・報酬のお支払いは、当事務所指定の口座へお振り込みいただきます。
 ・原則として全額前払いとさせていただきます。
 ・やむを得ない事情により、分割でのお支払いをご希望のときは、事前にご相談ください。
  ただし、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

【6】報酬額表の記号について(目安としてご利用ください。)
 ※=案件によっては、報酬基準額より「30,000円以上」の差額が発生する場合があります。
 ※※=案件によっては、報酬基準額より「200,000円以上」の差額が発生する場合があります。
 ▲=案件によっては、報酬基準額より「廉価になる」場合があります。

 ===すべての業務依頼について、業務委任契約の締結までに、報酬額を提示させていただきます。===

【7】雫海事事務所基準報酬額表について
 海事代理士業務についての基準報酬額については、お手数をおかけ致しますが、「お問い合わせ」ください。
◇基準報酬額表◇
業務項目主な業務内容

次ページ