外国人関係(在留、登録等)
*お問い合わせ(無料) *トップページ
◇この項目について◇* 在留手続とは…
・我が国に在留する外国人は、決定された在留資格の許容する活動範囲を超えたり、活動内容を勝手に変更して収入を伴う事業を運営する活動又は報酬を伴う活動を行うことはできません。外国人が現に有する在留資格と別な在留資格に該当する活動を行おうとする場合には、在留資格の変更手続を行い法務大臣の許可を受けなければなりませんし、現に有する在留資格に属する活動の傍らそれ以外の活動で収入を伴う事業を運営する活動又は報酬を伴う活動を行おうとする場合には、所定の手続により資格外活動の許可を受けなければなりません。また、在留資格とともに決定された在留期間を超えて在留したいときにも在留期間の更新手続が必要となります。外国人が我が国に在留する間において入管局で行う必要な各種の諸手続を「在留手続」といいます。(以上、入国管理局のサイトより転載。)

* 在留資格
在留資格について

次ページ