バックナンバー |
第3号 |
◇発行元◇有限会社雫◇ ○執筆協力○雫行政書士法務事務所○ |
2005年10月17日発行【第3号】 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 行政手続ベストサーチマガジン http://www.shizuku.co.jp/best/best.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ▼━━【今号の話題】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【1】最新情報 ◇成年後見人に関して自治体に新しい動き◇ 【2】ワンポイントアドバイス ◇動物を飼う人、動物を売る人〜動物愛護管理法〜[第3回]◇ 【3】勝手に自治体応援隊! ◇愛知県〜サイトがとても充実しています〜◇ 【4】今週のとっておき! ◇鷲宮コスモスフェスタ〜埼玉県鷲宮町〜◇ ▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲ ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【1】最新情報 --------------------------------------------------- ◇成年後見人に関して自治体に新しい動き◇ --------------------------------------------------- 「asahi.com 2005年10月16日」の報道によれば、 東京都が「「成年後見人」を市民から一般公募し、 養成する事業に乗り出す。」ということである。 「成年後見人」とは認知症等の理由で判断能力の不十分な方々が、 重要な財産を管理したり、悪徳商法の被害にあわないように、 保護・支援する役割を担う人々です。 少子高齢化の時代になり、 「成年後見人」制度は益々重要な存在となります。 ↓詳細(asahi.com)↓ http://www.asahi.com ↓詳細(法務省)↓ http://www.moj.go.jp ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【2】ワンポイントアドバイス --------------------------------------------------- ◇動物を飼う人、動物を売る人〜動物愛護管理法〜[第3回]◇ --------------------------------------------------- 前回は、「動物が見たら、大喜びしそうな法律」ということを書きましたが、 今回は、飼う人の方のお話です。 「動物愛護管理法」では、動物の飼い主等の責任として、 次の努力義務が規定されています。 ・所有の明示・健康及び安全の保持・生活環境の保全・適正な飼養数 ・繁殖制限・動物の輸送・動物に起因する感染性の疾病に係る知識の修得等 ・逸走防止等・危害防止・緊急時対策 どれも、当たり前のことですが、守られていない現状があります。 我々人間と同じ生命ある生き物ですので、 大切に育てたいのはもちろんのことですが、 ご近所とのいがみ合いの原因となることは、避けたいものです。 [つづく] ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【3】勝手に自治体応援隊! --------------------------------------------------- ◇愛知県〜サイトがとても充実しています〜◇ --------------------------------------------------- 愛知県といえば………。 「金のシャチホコ」でも「ういろう」でもなく、公式サイトの充実です。 まだ、LINK集(※)では岐阜県までしか調べてはいませんが、 「行政手続」を調べるには最高のサイトです。 ※ http://www.shizuku.co.jp/best/koumoku/link/link.html ↓是非、「愛知県」のサイトをご覧ください↓ http://www.pref.aichi.jp/ ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【4】今週のとっておき! --------------------------------------------------- ◇鷲宮コスモスフェスタ〜埼玉県鷲宮町〜◇ --------------------------------------------------- 秋の花、と言って誰もが思い出すのは、やはりコスモスですね。 今年は初夏の雨不足や夏の猛暑が影響し、各地のコスモスが すでに見頃のところが多いとか。 埼玉県の鷲宮町には、葛西用水の両側総延長12キロにわたり 「コスモスふれあいロード」が続きます。 鷲宮町では、町民参加と協働によって豊かな地域社会の創造を目指す 「花と香りのまちづくり」を進め、この一環として、 「コスモスふれあいロード推進事業」に取り組んでいます。 この「コスモスふれあいロード」を中心に、 10月22日、23日にコスモスフェスタが開催されます。 コスモスフェスタでは、町立図書館、郷土資料館第2駐車場等の場所で、 地元で取れたそば粉、新米のコシヒカリ、 秋の野菜など特産品が販売されます。 また、同町出身の大城麻衣さんらプロ歌手六人のショーもあり さらに白岡町のポニー、川越の人力車を楽しむことも出来ます。 ↓詳細(埼玉県鷲宮町) ↓ http://www.town.washimiya.saitama.jp/ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ |
内容は発行時点のものです。 このメールマガジンを利用することによって生じたあらゆる損害に関して、発行元は一切の責任を負いません。 利用される方の自己責任でご利用ください。 |
|
|
Shizuku Corporation,All rights reserved. 無断転載はご遠慮ください。 |