バックナンバー |
第2号 |
◇発行元◇有限会社雫◇ ○執筆協力○雫行政書士法務事務所○ |
2005年10月16日発行【第2号】 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 行政手続ベストサーチマガジン http://www.shizuku.co.jp/best/best.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ▼━━【今号の話題】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【1】最新情報 ◇偽造・盗難キャッシュカードの被害に遭わないための注意点◇ 【2】ワンポイントアドバイス ◇動物を飼う人、動物を売る人〜動物愛護管理法〜[第2回]◇ 【3】勝手に自治体応援隊! ◇沖縄県島尻郡南大東村、北大東村〜島の姿が素敵です〜◇ 【4】今週のとっておき! ◇どぶろく祭り〜岐阜県白川村〜◇ ▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲ ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【1】最新情報 --------------------------------------------------- ◇偽造・盗難キャッシュカードの被害に遭わないための注意点◇ --------------------------------------------------- 不正に取得したり、偽造したキャッシュカードでの預貯金の引き出しが 多発しています。 「偽造・盗難キャッシュカードの被害に遭わないための注意点」と、 「もし、キャッシュカードがないことに気づいたら」の2点からの アドバイスがされています。 ↓詳細(警察庁)↓ http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki53/index.html ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【2】ワンポイントアドバイス --------------------------------------------------- ◇動物を飼う人、動物を売る人〜動物愛護管理法〜[第2回]◇ --------------------------------------------------- 「動物愛護管理法」の正式名称は、「動物の愛護及び管理に関する法律」です。 この法律では、動物の虐待防止や適正な取り扱い方などの 動物愛護に関することと、動物の管理に関することが定められています。 また、基本原則として、次のことが述べられています。 「動物が命あるものであることにかんがみ、何人も、動物をみだりに殺し、 傷つけ、又は苦しめることのないようにするのみでなく、 人と動物の共生に配慮しつつ、その習性を考慮して適正に取り扱うように しなければならない。」 動物が見たら、大喜びしそうな法律ですね。 [つづく] ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【3】勝手に自治体応援隊! --------------------------------------------------- ◇沖縄県島尻郡南大東村、北大東村〜島の姿が素敵です〜◇ --------------------------------------------------- 沖縄本島の東方約360kmにある、「南大東島」と「北大東島」。 そこにあるのが、「南大東村」と「北大東村」 沖縄の古人に、遙か東の海の彼方にある島と呼ばれていたという。 ともに、自然が素晴らしそうだ。 また、「北大東村」には、沖大東島(ラサ島)という不思議な島がある…。 気になる方は、是非調べてみてください。 ↓是非、「南大東村」と「北大東村」のサイトをご覧ください↓ http://www.vill.minamidaito.okinawa.jp http://www.vill.kitadaito.okinawa.jp ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【4】今週のとっておき! --------------------------------------------------- ◇どぶろく祭り〜岐阜県白川村〜◇ --------------------------------------------------- 白川郷で有名な岐阜県大野郡白川村では、10月14日から10月19日まで、 どぶろく祭りを行っています。 白川郷は、平家の落武者達が白山の麓白川村に入り百姓を始めたのが おこりとされており、外との交渉の少ない土地柄でした。 そのため、村人の心をいやすものは酒以外にはなく、 粟・稗の雑穀類で地酒をつくっていました。 「どぶろくづくり」は、雪にうもれた1月下旬に、 古くより受け継がれた独特の技法をもって神社酒蔵で造りこまれます。 紅葉の美しいこの季節に、秋の収穫を感謝する村祭りとして 「どぶろく祭り」は5カ所の神社で行われます。 獅子舞・雅楽人を従えた神輿行列が練り歩く御神幸が終わると、 神社の酒蔵で独特の製法で醸造した濁酒が人々にふるまわれます。 どぶろくは祭礼用として独特に許可されたもので、 境内からの持ち出しはできません。 ↓詳細(岐阜県白川村) ↓ http://www.shirakawa-go.org/ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ |
内容は発行時点のものです。 このメールマガジンを利用することによって生じたあらゆる損害に関して、発行元は一切の責任を負いません。 利用される方の自己責任でご利用ください。 |
|
|
Shizuku Corporation,All rights reserved. 無断転載はご遠慮ください。 |