バックナンバー |
第1号 |
◇発行元◇有限会社雫◇ ○執筆協力○雫行政書士法務事務所○ |
2005年10月12日発行【第1号】 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 行政手続ベストサーチマガジン ~第1号~ http://www.shizuku.co.jp/best/best.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ ▼━━【今号の話題】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【1】最新情報 ◇標準時の調整の公表◇ 【2】ワンポイントアドバイス ◇動物を飼う人、動物を売る人~動物愛護管理法~[第1回]◇ 【3】勝手に自治体応援隊! ◇愛知県北設楽郡富山村~日本でいちばん人口が少ない村~◇ 【4】今週のとっておき! ◇川越まつり~埼玉県川越市~◇ ▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲ ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【1】最新情報 --------------------------------------------------- ◇標準時の調整の公表◇ --------------------------------------------------- 平成18年1月1日午前9時00分00秒の直前に1秒のステップ調整 (1秒の挿入)が行われます。 ところで、「うるう秒」とは…。簡単に言ってしまえば、 「うるう年」と同じように、ずれてしまわないように調整する、余分な秒です。 ↓詳細(総務省)↓ http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050907_2.html ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【2】ワンポイントアドバイス --------------------------------------------------- ◇動物を飼う人、動物を売る人~動物愛護管理法~[第1回]◇ --------------------------------------------------- 「犬」を飼うときに登録をしなければならないのは、広く知られていますが、 「猫」を飼うときにも登録をしなければならないことがあるのは、 知っていますか? といっても、神奈川県厚木市など一定の地域についてですが…。 また、動物を販売等する人は、動物取扱業者として届け出 (近々登録制度へ改正)なければなりません さらに、動物を輸入する際には、いわゆる「ワシントン条約」がかかわってきます。 動物にかかわる法律はたくさんありますが、今回は動物についての 基本的な法律である「動物愛護管理法」を見ていきたいと思います。 [つづく] ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【3】勝手に自治体応援隊! --------------------------------------------------- ◇愛知県北設楽郡富山村~日本でいちばん人口が少ない村~◇ --------------------------------------------------- 2004年3月末現在の人口が「219人」! そんな「日本でいちばん人口が少ない村」が、「愛知県北設楽郡富山村」です。 ↓是非、「富山村」のサイトをご覧ください↓ http://www.vill.tomiyama.aichi.jp ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼ 【4】今週のとっておき! --------------------------------------------------- ◇川越まつり~埼玉県川越市~◇ --------------------------------------------------- 10月15日、16日は川越まつりが開催されます。 川越まつりは、江戸の面影をあちこちに残す川越を代表するお祭りです。 このお祭りは、川越城主松平伊豆守信綱が祭礼用具を寄進したことが始まり とされています。 今年は23台の山車が、川越市役所を中心として町を練り歩きます。 山車の上には牛若丸、太田道灌などの山車人形が配されており、 とても美しい山車を見ることができます。 平成17年2月には、国の重要無形民俗文化財に指定されました。 ↓詳細(埼玉県川越市) ↓ http://www.city.kawagoe.saitama.jp ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ |
内容は発行時点のものです。 このメールマガジンを利用することによって生じたあらゆる損害に関して、発行元は一切の責任を負いません。 利用される方の自己責任でご利用ください。 |
|
|
Shizuku Corporation,All rights reserved. 無断転載はご遠慮ください。 |